弟子入りしました❗マンツーマン指導です(嘘ですwww)
店主の原さんともライン交換しましたし、今度は東京で焼鳥食べに行きましょうと約束しました。
2軒目を探して電話してみたら、丁度カウンターの端が空いてました。ラッキーです。
お店の場所は、北浜駅と堺筋本町駅の中間辺り。静かなエリアですね。
店主の原さん。穏やかそうに見えますが、結構こだわりのある人ですね。距離があるのでお話はしづらいですが、最後は客1人になったので色々とお話出来ました。
使っている鶏は、京赤地鶏、但馬鶏ですが日によって変わるらしいです。
まず最初に店主おまかせ5本セット2000円、7本セット2500円のどちらかを選んでスタートです。5本セットで足りなければ追加にしました。
山型の焼き台なので、裏側に回り込むのが面白いですね。
全般的にマイルドな味付けですかね。
焼き加減はバッチリで美味しいです❗
会計は、8串に〆の焼きおにぎり、白ワイングラス2杯飲んで7000円なり。
オーダーは以下の通り
おぼろ豆腐
刺身3種☆
肝、むね肉コブ〆、むね肉きずし
きずしは酢で〆めたものです。
ソリレス☆ 京赤地鶏
写真がブレブレw皮の厚みと脂身が凄い。しっかりと弾力もあります❗
せせり☆ 但馬鶏
弾力、旨味、ジューシー❗旨い❗
三角 但馬鶏
ぼんじりの事。親鳥なので弾力が凄いあります。みさきって言うのかな??
つくね☆ 写真がブレブレw
まん丸デカイつくね。ゴルフボールをふた回り位大きくしたサイズ。柔らかくてスパイスが効いていてジューシー❗これは旨い❗このつくねは、そうですあやむ屋さんのスタイルですね❗記憶があやむやでしたw
うずら☆
中はトロットロ。これも美味しい❗
追加
ささみわさび
柔らかくていい感じ。ただもう少し塩気が欲しい。
抱き身
皮はカリッと。
ねぎみ
焼きおにぎり☆
これはデカイ❗人より大きい私の手のひらサイズw仕上げはタレに潜らせて。タレの旨味と香ばしさが良い❗
○お酒
生ビール小
白ワイングラス リースリング
白ワイングラス アルベールビジョー
0 件のコメント:
コメントを投稿