2021年10月13日水曜日

【焼鳥全般】阿波尾鶏と阿波鶏の食べ比べ 三鷹の「焼鳥山もと」にて山本さんの素晴らしい火入れで❗

三鷹にある焼鳥「山もと」さんを貸切にして、阿波尾鶏と阿波鶏の食べ比べ会が行われ参加致しました❗

阿波尾鶏はJAS認定の地鶏です。父親がシャモで母親が白色プリマスロックと言うブロイラー系の品種です。飼育日数は80日~85日程度で、他の地鶏が150日や180日の物もあるので短い方です。その為地鶏の中では比較的身質も柔らかくてリーズナブルな鶏です。

一方の阿波鶏は銘柄鶏。銘柄鶏は決められた定義はないので、地鶏の規定を満たさず、ブロイラーをより良くするために改良したものが始まりです。銘柄鶏は赤鶏系とブロイラー系がありますが、こちらは食べた感じブロイラー系だと思います。

阿波鶏は今まで食べた事がないし、東京近辺で扱っているお店も知りませんが、地元徳島では多く消費されている様です。

食べた感想は、阿波鶏は阿波尾鶏よりさらに身は柔らかくて、味もやや淡白な感じです。でも山本さんが焼けばどれも全てが美味しくなります❗

良く食べて良く飲みましたw


内容は以下の通り
阿波尾鶏のささみ炙り
ささみ焼き 阿波尾鶏
せせり 阿波尾鶏
旨味は強い 首の前の部位
せせり 阿波鶏
食感が強い 首の後ろの部位
ハツ 阿波鶏
適度な弾力と柔らかさで美味しい❗
カレー 阿波鶏もも肉
もも肉 阿波尾鶏
もも肉 阿波鶏
阿波鶏のせせり100%ハンバーグ
阿波ポークと阿波鶏のせせり3:7の合挽きハンバーグ
レバー 阿波尾鶏
せせり入りラーメン

0 件のコメント:

コメントを投稿

【焼鳥】助六@青森 青森駅近くにある人気の焼鳥居酒屋

青森駅近くにある人気の焼鳥居酒屋ですね。 飲み放題込みで4000円のコースにしました。安いですね!飲み放題メニューがあって、これが1980円ですから、料理だけで2000円ですか?? コースの料理が14品と書い...