いつもの様に、美味しいので5時間近く居座ってしまいましたw
今日の大将も私のインスタのフォロワーでしたよw早く言ってくれればいいのにwそれはともかくここ美味しいですよ!開業して3年経つらしいですが、何故今まで話題にならなかったのかが不思議。まぁ常に満席みたいですが。いずれ予約取れなくなりそうなので今のうちですよ!
大将の町田さんはまだ29歳。居酒屋店長の経験しかないそうですが、センスがいいですね!笑顔が素敵で髭生やしてますが、鈴鹿央士を少しワイルドにした感じ??或いは瀬戸康史っぽいかも??
最近イケメン大将として話題になっていて、いつも客はほぼ女性ばかりらしい。でも今日はカップル4組におっさん2組って話が違うやんwww
川崎には珍しい本格的な焼鳥屋さん。
2~3回、前日や当日に電話してみましたが、いつも満席。今回は1週間前に予約して来ました。
ここ地図だと分かりにくいですねーw
大通りの隣に細い道があるようにみえますが、お店は大通り沿いで1階に中華食堂一番館があるビルの3階です。
おー確かに店内はお洒落な感じです。壁には書が飾ってあったり陶器が置いてあったり、ソーサーは畳だったり和仕様な感じです。
今日は、六鳥おまかせコース6600円。
使っている鶏は甲斐路軍鶏。中村農場さんですね。
日本酒は聞けば色々と隠し酒がありますよ!ワインも日本酒もお酒に拘っているのでとても面白いお店ですね!
焼鳥が美味しいのでお酒もドンドン進みますw結局日本酒7種類飲んでますね。1杯120ccなので840cc、5合弱ですねw
地鶏もこれから色々と試して行きたいそうで、今後も楽しみなお店です。
また是非行きたいです!
内容は以下の通り
サラダ
チーズがいいですねー
ねぎま
うん、旨い!第一印象が良いとテンション上がりますね!
鳥刺し
黄身醤油と絡めて
皮
銀杏
ハツ
ハラミかな??
しめじ
茶碗蒸し
レバーパテ
団子
カブ
手羽
以下は追加で
レバ
むね肉
抱き身
うずら
茄子焼き
アカ
〆は4種類あるそうだ。それなら全部w
TKG
そぼろ丼
鶏そば
カレー
このカレーがめちゃ旨かった!
○お酒
生ビール
飛露喜 純米吟醸
而今 無濾過生
仙禽一せい
而今 にごり
作
飛露喜 無濾過生原酒
日日
0 件のコメント:
コメントを投稿